生徒さん作品です
こんにちは、
東京都内で気軽に陶芸体験(電動ロクロ・手びねり)ができる
飯田橋の陶芸教室・陶房江戸遊の柄澤です。

さて、、
今日は生徒さんの作品をいくつか
ご紹介したいと思います。
早速最初ですが、、

まな板皿です。
黒マット釉を
吹き掛けしています。
続いて、お茶碗です。



もみじの葉をモチーフにして、
絵付けをされました。
一葉一葉きれいに描かれていますね。
一回筆を入れると、
後戻りはできません。
一回書いてしまったものは、
消すことができません。
これだけの量の絵入れ
は相当な集中力、忍耐力が
必要だったと思います。
体験コースでも絵付け体験を
愉しんでいただくことができますよ。
>>>絵付け体験コースはこちらから
人気の電動ロクロ体験コースをはじめ、
定番の手びねり体験コースなど、
体験コースのお申込受付中です!
当陶芸教室では、
どの体験コースも2時間半みっちりと
たのしんでいただきますので、
陶芸にご興味のある方は、
ぜひ一度、陶芸を堪能してみてください!
>>>体験コースはこちらから
さまざまな技法にチャレンジしながら
複数の作品を作ることができる
【短期集中コース】も受付中です!
陶芸の最難関、急須を造るコースも
ございますので、我こそは!という方は
挑戦してみてはいかがでしょうか?
>>>短期集中コースはこちらから
ただいま、期間限定コース、
【五月人形コース】受付中です!
>>>五月人形コースはこちらから
陶芸教室の入会者、募集中です!
日ごろの生活から一歩離れて、
じっくりと陶芸と向き合ってみませんか?
>>>陶芸教室コースはこちらから
コース内容、日時、人数などの
お問い合わせはお気軽にどうぞ!
03-3556-3330
江戸遊 柄澤(からさわ)まで
それでは、また。
陶芸教室 陶房江戸遊 柄澤より
東京都内で気軽に陶芸体験(電動ロクロ・手びねり)ができる
飯田橋の陶芸教室・陶房江戸遊の柄澤です。

さて、、
今日は生徒さんの作品をいくつか
ご紹介したいと思います。
早速最初ですが、、

まな板皿です。
黒マット釉を
吹き掛けしています。
続いて、お茶碗です。



もみじの葉をモチーフにして、
絵付けをされました。
一葉一葉きれいに描かれていますね。
一回筆を入れると、
後戻りはできません。
一回書いてしまったものは、
消すことができません。
これだけの量の絵入れ
は相当な集中力、忍耐力が
必要だったと思います。
体験コースでも絵付け体験を
愉しんでいただくことができますよ。
>>>絵付け体験コースはこちらから
人気の電動ロクロ体験コースをはじめ、
定番の手びねり体験コースなど、
体験コースのお申込受付中です!
当陶芸教室では、
どの体験コースも2時間半みっちりと
たのしんでいただきますので、
陶芸にご興味のある方は、
ぜひ一度、陶芸を堪能してみてください!
>>>体験コースはこちらから
さまざまな技法にチャレンジしながら
複数の作品を作ることができる
【短期集中コース】も受付中です!
陶芸の最難関、急須を造るコースも
ございますので、我こそは!という方は
挑戦してみてはいかがでしょうか?
>>>短期集中コースはこちらから
ただいま、期間限定コース、
【五月人形コース】受付中です!
>>>五月人形コースはこちらから
陶芸教室の入会者、募集中です!
日ごろの生活から一歩離れて、
じっくりと陶芸と向き合ってみませんか?
>>>陶芸教室コースはこちらから
コース内容、日時、人数などの
お問い合わせはお気軽にどうぞ!
03-3556-3330
江戸遊 柄澤(からさわ)まで
それでは、また。
陶芸教室 陶房江戸遊 柄澤より
スポンサーサイト