陶芸教室で味わえる喜び
こんにちは、
東京都内で気軽に陶芸体験(ロクロ・手びねり)ができる
飯田橋の陶芸教室・陶房江戸遊の柄澤です。

ゴールデンウィークも終わりましたね。
今日から通常通り、仕事や授業が始まる方も
多いのではないでしょうか。
新年度ということもあってか
4月に入ってから教室入会に関する
お問い合わせを多くいただいています。
そこで今日は、陶芸教室のメリットというか
定期的に教室に通うことでしか味わえない喜び
があるのかなと思い、
そのことをお話したいと思います。
何かというと、
「上達が実感できる」
ことです。
「上達が実感できる」瞬間はさまざまです。
ある人は焼きあがった作品を見た時かもしれませんし、
ある人は作陶途中の手の感覚・体の感覚からかもしれません。
しかしこれは1回だけの体験コースでは
なかなか味わえないものではないでしょうか?
この「あっ、上手くなったかも!」という感覚を
ぜひあなたにも味わっていただきたいと思います。
教室入会をお考えの方には、現在本ブログ読者向けに、
期間限定の入会特典をご用意していますので、
そちらもご確認ください。
>>>入会特典はこちらから
もちろん、気軽に陶芸を体験できる
体験コースも開催中です!
教室入会をお考えの方も
まずはこちらおコースで体験してみてから
決められてもいいかと思います。
料金内で造りだけでなく、
色付け(釉薬がけ)もお楽しみいただけますので
おすすめです。
>>>陶芸体験コースはこちらから
他にも、短期間に様々な作品を様々な技法で作る
短期集中コースもございます。
>>>短期集中コースはこちらから
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
コース内容、日時、人数などの
お問い合わせはお気軽にお寄せください!
03-3556-3330
江戸遊 柄澤(からさわ)まで
それでは、また。
柄澤より。

東京都内で気軽に陶芸体験(ロクロ・手びねり)ができる
飯田橋の陶芸教室・陶房江戸遊の柄澤です。

ゴールデンウィークも終わりましたね。
今日から通常通り、仕事や授業が始まる方も
多いのではないでしょうか。
新年度ということもあってか
4月に入ってから教室入会に関する
お問い合わせを多くいただいています。
そこで今日は、陶芸教室のメリットというか
定期的に教室に通うことでしか味わえない喜び
があるのかなと思い、
そのことをお話したいと思います。
何かというと、
「上達が実感できる」
ことです。
「上達が実感できる」瞬間はさまざまです。
ある人は焼きあがった作品を見た時かもしれませんし、
ある人は作陶途中の手の感覚・体の感覚からかもしれません。
しかしこれは1回だけの体験コースでは
なかなか味わえないものではないでしょうか?
この「あっ、上手くなったかも!」という感覚を
ぜひあなたにも味わっていただきたいと思います。
教室入会をお考えの方には、現在本ブログ読者向けに、
期間限定の入会特典をご用意していますので、
そちらもご確認ください。
>>>入会特典はこちらから
もちろん、気軽に陶芸を体験できる
体験コースも開催中です!
教室入会をお考えの方も
まずはこちらおコースで体験してみてから
決められてもいいかと思います。
料金内で造りだけでなく、
色付け(釉薬がけ)もお楽しみいただけますので
おすすめです。
>>>陶芸体験コースはこちらから
他にも、短期間に様々な作品を様々な技法で作る
短期集中コースもございます。
>>>短期集中コースはこちらから
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
コース内容、日時、人数などの
お問い合わせはお気軽にお寄せください!
03-3556-3330
江戸遊 柄澤(からさわ)まで
それでは、また。
柄澤より。

スポンサーサイト